乳腺科について
当院乳腺センターは、検診から画像・病理診断、手術、薬物療法、再建、ケアまで内科から外科、診断までをこなす “Comprehensive Breast Center(総合的な乳がん治療)”としてチームで提供しております。
当センターの最大の特徴として、幅広い乳腺疾患に対応することができることがあげられます。乳腺病理診断・乳腺画像診断の専門医のほか、乳房再建や術後のリンパ浮腫の専門医が乳腺外科医と密に連携し、幅広い乳腺疾患や症状に対応することが可能になっています。

また治療方法も従来の外科手術・放射線治療・化学療法のほかに、初期の乳がんを対象とした切らない治療「凍結療法(保険適応外)」など、新しい治療法も取り入れています。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響もあり、セカンドオピニオンを受診したくてもできない方が多くいらっしゃると思います。資料をあらかじめ送っていただくことにより、診察室で行う対面のセカンドオピニオン外来と変わらないオンライン診療を行います。ぜひご利用ください。
オンライン診療の対象となる方
- 乳がんと診断を受けられた方
ご用意いただきたい書類
- 診療情報提供書(病理結果の同封をお願いします)
- 検査画像(超音波・マンモグラフィ画像等のほかに、造影乳房MRI画像があると望ましいです)
- 6ヶ月以内の採血結果
※診療情報提供書(紹介状・診療に必要なデータ等)を診察予定日の6日前(祝日を除く)までに当院に到着するよう郵送ください。その際、6ヶ月以内の採血結果も同封するようにしてください。
ご家族のみで診察を受けられる場合は、患者さまご本人の同意書(書式自由)と代理受診者全員の身分証明、患者さまとの続柄を確認できる書類を同封してください。
※ご送付いただきました資料のご返却できかねます、ご了承ください。
診療時間
- 30分(資料・画像を拝見する時間、紹介状のお返事を記載する時間を含みます)
20081003.jpg?resize=512%2C384&ssl=1)
診療日
- 第1・3・5 木曜日 16:00(16:30~/17:00~からの場合もございます。また、学会、出張等で休診となる場合がございます。)
料金
- 【国内在住者】 診察料 30分 40,000円(税込)
(自費診療のため健康保険は適用されません。) - 【国外在住者】 診察料 30分 70,000円(税込)※資料の翻訳料等込みとなります。
(ご用意いただく資料が英語表記の場合に限ります。)
診療実績
当科では下記手術件数を2019年に施行しました。 (2019年実績)
乳腺科入院手術 延べ1,017件
乳がん手術742件
- 全摘218件(うち内視鏡手術79件、乳頭乳輪温存皮下乳房切除術52件)
- 温存296件(うち内視鏡手術91件)
- 凍結療法81件
- 乳房再建術(一期再建・二期再建)97件
- 脂肪注入術26件
- 豊胸術0件
- リンパ管吻合術128件
- その他24件
その他、外来にて局所麻酔下手術も行っています 。
※外来化学療法は亀田総合病院、亀田幕張クリニック、亀田京橋クリニック、サンクリニック(関連病院)にて行っています。
担当医師
福間英祐 医師

利用方法
利用方法は、以下のボタンからご覧ください。
申込方法
オンライン診療システム「Smart Cure」で、「患者登録」をお願いします。
患者登録後、「予約」から申込フォームをご記入ください。
当院担当から、ご相談内容と診療日時の連絡を差し上げます。
※希望連絡方法を「電話」と選んで頂く場合は、連絡が遅れる場合がございます。