亀田のオンライン

ご挨拶

亀田グループではこの度、コロナ禍での移動制限や、物理的距離の問題で受診を躊躇してしまう方へのサービス拡充を目指し、今までよりも充実したオンライン診療体制を構築することにいたしました。

当院は南房総にありながら、経験豊富な医師や、希少疾患を扱える頼れる専門医が在籍していることから、ありがたいことに全国より多くの患者さまが来てくださっています。一方で、受診したくても距離の問題ではじめの一歩が踏み出せないとの声も上がっておりました。

今回は、特にそのような声の多かった3科よりオンライン診療を開始いたします。

オンライン診療は若い方向けのイメージもあるかと思いますが、実はご高齢の方にも相性がよいと考えています。お体がつらくて長時間移動が難しい方もご自宅より気軽にご利用いただけます。

担当する医師はホームページをご覧いただければわかるように、部長クラスが担当いたします。オンライン診療に不安を抱える方でも安心して説明が受けられると思いますので是非ご利用ください。

今後他の診療科につきましても、皆様のご希望に答えられるように拡充してまいりますのでよろしくお願い致します。

亀田総合病院 院長 亀田 俊明

亀田のオンラインとは

「この分野の有名な先生に一度相談してみたい」
「亀田総合病院でセカンドオピニオンをとりたいけど遠いし旅費もかかる…」
「手術をすべきか、いろいろな先生の話を聞きたい」
「体調が悪く、医療機関への移動がむずかしい」
「新型コロナの感染も心配だ」

セカンドオピニオンとは、今かかっている先生以外の医師に第2の意見を求めることです。今後の診療方針を決定するうえで重要で、今では多くの患者さまがセカンドオピニオンを利用しています。

一方で新型コロナウイルス感染症は移動を著しく制限し、体調の不安な方にとっては他の医療機関にかかりづらい状況となっています。命に係わる大切な判断を決めてしまうことを、不安に思っている人も多くなっています。

亀田総合病院ではそうした身体的・経済的な負担を軽減する「亀田オンラインセカンドオピニオン・オンライン診療」を開設いたしまた。インターネット環境さえ整っていれば、ご自宅から当院の専門医と直接お話をすることができます。また遠方のご家族にも一緒にご参加いただくことも可能です。まずは一度お申込みフォームでお申込みをいただくか予約センター(TEL: 04-7099-1111)にお電話をお願いいたします。

こんな方におすすめです

  • 移動に制限のある方
  • 名医のセカンドオピニオンや意見を聞いてみたい方
  • なるべく早く亀田総合病院で治療をうけたい方
  • 普段は一緒に受診できない遠方のご家族なども含めて診療をうけたい方
  • 通訳など遠方の第三者を交えて診療をうけたい方

亀田オンラインの特徴

  • インターネット環境とメールアドレスさえあればご利用いただけます 
  • パソコン、スマホ、タブレット端末などからご利用いただけます 
  • メディカルアシスタントが診療をサポートいたします
  • 医師とリアルタイムでお話しいただけます
  • 画像データなどをご自宅の画面で共有し説明を受けながら診察を受けられます
  • 亀田京橋クリニック(東京都中央区)や亀田総合病院(千葉県鴨川市)とシームレスな診療を行っています